リフォームのお問い合わせをくださる皆さんが、『横尾建設さんは、リフォーム工事はしていますか?』とか、『一体どこに相談していいか分からない』…と悩まれているのです。さらに詳しくお話しを伺うと、
…こんな皆さんの悩みが聞こえてきました。住宅工事に携わるものとして、とっても意外な事でした。私たちは、工事の大きい・小さいで品質の差が出るようなことはしません。また、リフォームの工事でも、新築とまったく同じ流れで進んでいきます。お打ち合わせ、ご近所挨拶、工事、アフターメンテナンス…そして、一生のお付き合いとなっていきます。
工事をするだけではなく、出会いからお引き渡しまでの全てを一つの商品と考えています。だからこそ、お客さまから、
『ありがとう。おたくに頼んでよかったよ。』と言っていただけるのです。
でも、これは特別なことではなく、新築住宅の工事では当たり前のことなのです。新築住宅では当たり前のサービス品質を、リフォーム工事をしていただく方にもご提供しています。
私たちは過去に2度、リフォームを行いました。その後、家族構成が変わり、空き部屋の再利用と、屋根も重い瓦なので、地震や大雪の時のことを考えると心配になり、今回新たにリフォームをすることにしました。
過去2回行ったリフォームでは、営業さんと現場の職人さんの間で情報が共有されていなかったが多く、とても不安でした。また、監督さんが立ち会うこともなく、下請け業者さんが勝手に進めていくことにも、疑問を感じました。
そんなことから、今回リフォームを行うと決めても、どこに頼んでいいのかとっても悩みました。まずは各社のチラシを読み探した中で、いくつか候補は挙がったのですが、以前のリフォームのこともあり、なかなか決断できずにいました。
そんな時、横尾建設さんのチラシが目にとまりました。新築の見学会のものだったので、リフォームを頼んでよいのかどうか分かりませんでした。
そこで、何度か新築の見学会に参加してみることにしました。実際の建物を見ることで仕事の善し悪しや、社員さん・協力業者さんへの教育を確認することができました。また、リフォームの工事もされていることが分かりました。
実際にリフォームの工事をお願いしたのですが、大工さんは下請けさんではなく、社員の大工さんが来てくれて、しっかり情報が共有されていて安心できました。また、詳細図面の打合せや、コーディネートの打合せなどは、新築の時と同じ進め方ということで、とてもしっかりした打合せをしていただきました。
リフォームしたばかりの最初の冬は、思いがけないほどの大雪になり、もしリフォームしていなかったら、家が大雪で耐えられなかったかもしれない…と家族で話しています。本当にリフォームをしてよかったです!
あなたさまのお悩みやご希望をお聞かせください。
ご納得いただけるプランが完成したら、素材や工事の方法を検討し、お見積もりを作成してご説明いたします。その際、ご利用できる補助金などのご説明もいたします。
プランとお見積もりに納得していただけたら、契約書を交わします。
完成後に少しでもトラブルにならないように、内容をご説明した上で契約を結びます。
まず工事に着手する前に、お客さまと一緒にご近所挨拶をさせていただきます。その後、工程の確認をして工事に入ります。必要な箇所は、現場でお打ち合わせさせていただきます。また、工事中は工事保険に加入しますので、その内容もご説明いたします。
すべての工事が完了したら、お引き渡しです。この時、新しい器具のお取扱説明をいたします。また、大切に保管していただく書類・保証書の説明、お客さま登録も行い、月1回の会報誌・お得情報の送付、メンテナンスのご案内をさせていただきます。もちろん、緊急時のトラブルにも随時対応いたします。
家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。