共働き夫婦と一緒に考えた、日々の家事が楽になって、お子様と遊べる時間が増える “小上がり和室+座卓カウンター” があるお家 | 上越市の省エネ住宅のことなら横尾建設工業

EVENT

  • 2020年7月17日(金)~24日(金・祝)
  • 完成見学会
  • 現場見学会

共働き夫婦と一緒に考えた、日々の家事が楽になって、お子様と遊べる時間が増える “小上がり和室+座卓カウンター” があるお家

開催日 2020年7月17日(金)~24日(金・祝)
時間 AM 9:00 〜 PM 6:00(ご見学は1時間ごとに2家族さま限定の完全予約制です。先客様により予約が入った日時は表示されなくなります。後日、こちらから見学会のご招待状をお送りいたします。また、見学日時の調整をお願いする場合がありますので了承ください。)
場所 上越市新町地内(かっぱ寿司さま・上越商会さま 近く)※コロナウイルス対策として“マスク・手袋の着用”をお願いします。また、定期的な換気等にご協力ください。

LDKは家族が集まるお家の中心。

居心地が良くなるように一工夫して、リビングとダイニングキッチンをオフセット配置にしました。それと、LDKと小上がり和室をつながるように配置して、LDKと和室が一体で使える21.5帖の大空間にしました。

※掲載させていただいている全ての画像は、以前に当社でご建築いただいたお家です。

1.座卓カウンターがある小上がり和室

リビングにつながる和室は、床の高さを30cm上げた小上がりにして、壁一面に座卓カウンターを作りました。季節の飾り物(お雛様や兜飾り)を並べたり、お子様の宿題やパソコン作業が出来るように一工夫してあります。

2.一階で家事のほとんどが完結する間取り

共働き夫婦と考えた間取りは、1階にサンルーム・シューズクローゼット、パントリー、脱衣収納と、毎日の家事が楽になる工夫を詰め込みました。

パントリーの棚板は、収納する物の高さに合わせて、自由に移動出来る可動棚にしてあります。お客さまご自身で、棚板を増やすことが出来るカスタマイズ可能な空間になっています。

3.玄関からすぐキッチンへ行ける動線

お買い物帰りのママは、重たい荷物で両手がふさがっています。玄関からすぐにキッチンスペースに入っていける動線は、とっても便利で理想的ですよね

4.一階にあるサンルーム

浴室・脱衣室とつなげたサンルームは、日当たりの良い南側につくって大きめの3帖とひろびろさせました。家族全員の洗濯物はもちろん、お布団のシーツも余裕で干せます。

5.おしゃれなセカンド洗面

寝室がある2階には、トイレと一緒に“おしゃれな洗面ボール”をつけました。トイレ後の手洗いはもちろん、朝の洗顔や、ちょっとしたお掃除にも大活躍です。

6.工夫を取り入れたインテリア

高価な材料を使わなくても、アイデアと工夫次第でオシャレに出来ます。ヴィンテージ加工建具、造作ニッチ収納、梁表わし天井、デザインクロスetc。

見学会場に、完成したら壁の中に隠れて見ることが出来ない、遮熱材・断熱材の実物サンプルを展示します。

ご自身の目で見て、手で触って、確かめてください。

 

お家づくりに必要な大切な情報を獲得するために、当社の見学会をご活用ください。お車の運転に気を付けてご来場ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

見学会の様子

毎回大勢のお客様にご来場頂いております。わかりやすく見学頂くため多くの工夫をしております。
是非、皆様のご来場お待ちしております。
見学会レポート
CONTACT

無料相談・お問い合わせ

家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。