ご夫婦・お子さま・お母様 仲の良い5人のご家族は、ユニバーサルデザイン、 大容量の収納庫、自然災害心からも安心してすごせるストレスフリーの “水廻り共用スタイル”のお家をつくりました。 | 上越市の省エネ住宅のことなら横尾建設工業

EVENT

  • 2019年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)
  • 完成見学会
  • 現場見学会

ご夫婦・お子さま・お母様 仲の良い5人のご家族は、ユニバーサルデザイン、 大容量の収納庫、自然災害心からも安心してすごせるストレスフリーの “水廻り共用スタイル”のお家をつくりました。

開催日 2019年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)
時間 AM 10:00 〜 PM 5:00
場所 上越市東本町4丁目地内 (クスリのアオキ北城店さま 近く) ※地図はお客さま駐車場です。係員が見学会場までご案内します。

基礎の高さを通常の約3倍の1.5mしました。

M様のお母様は過去に水害を経験されており、『基礎が高く、水害に強い』1.5m基礎を選ばれました。

その他の2つのメリットが有ります。『収納空間になる』『道路からの視線を遮る』

ぜひ、会場でご体感ください。

※掲載している全ての画像は、以前に当社で建てさせていただいたお家です。

1, 誰もが使いやすい“バリアフリー+ユニバーサルデザイン”

小さなお子さまから、ご高齢の方まで、誰もが使いやすい工夫を取り入れました。毎日の生活が楽になる、ちょっとしたアイデアを実現しました。

2, ゆったりとした玄関+収納

家族の人数が多いので、玄関+ホールは3.5帖とゆったりとさせました。家族分のコート掛けと、約70足収納出来る大型のシューズボックスがあります。

シューズボックスの並びにあるコート掛けは、濡れたコートやお子さまの雨ガッパもそのまま掛けることができるので、雨や雪の日でも玄関ホールがビチャビチャに濡れません。

3, お母様のお部屋

洋室6帖+収納のお部屋です。生活の時間帯が違うので、気をつかわないように、玄関とトイレの近くに配置し、間仕切り壁は防音仕様にしました。

4, 1階のサンルーム

奥様の家事動線が短くなると家事の時間が減って、家族とのふれあいの時間が多くなります。ランドリーとサンルームを1階にならべて配置して、洗濯機から、すぐに干せる工夫をしました。

5, トイレ

トイレはコンパクトな空間なので、住む方のこだわりが出るところでもあります。デザインクロス、飾り棚など、こだわりが詰まった空間になりました。

1階と2階で、インテリアスタイルを変えて楽しんでいらっしゃいます。

見学会の様子

毎回大勢のお客様にご来場頂いております。わかりやすく見学頂くため多くの工夫をしております。
是非、皆様のご来場お待ちしております。
見学会レポート
CONTACT

無料相談・お問い合わせ

家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。