願いは『家族が幸せに暮らせる家をつくること! 』 | 上越市の省エネ住宅のことなら横尾建設工業

COLUMN

本音で語る家づくり

2022.08.30

願いは『家族が幸せに暮らせる家をつくること! 』

皆さん、こんにちは。今年のゴールデンウィーク、どの様にお過ごしになりましたか?昨年以上にコロナが蔓延していたので、県外に出かけることを控えたり、外食も控えた方が多かったのではないでしょうか?

2022.05.24

願いは『家族が幸せに暮らせる家をつくること! 』

皆さん、こんにちは。今年のゴールデンウィーク、どの様にお過ごしになりましたか?昨年以上にコロナが蔓延していたので、県外に出かけることを控えたり、外食も控えた方が多かったのではないでしょうか?

2022.02.16

願いは『家族が幸せに暮らせる家をつくること! 』

皆さん、こんにちは!お盆も過ぎて、朝晩涼しくなり、秋を感じますね。それにしても、今年も猛暑が続きました。

2021.08.21

『365日 毎日 ブログ! 』を始めました。

皆さん、こんにちは!お盆も過ぎて、朝晩涼しくなり、秋を感じますね。それにしても、今年も猛暑が続きました。

2021.07.07

『夏のジメジメ湿気について考える! 』

皆さん、こんにちは。6月に入って、一気に暑くなりましたね。今年は梅雨入りが、1週間以上遅くなりそうですね。大雨などの災害のない梅雨を祈るばかりです。

2021.06.17

『家計への負担も大きい 固定資産税 について考える! 』

皆さん、こんにちは。6月に入って、一気に暑くなりましたね。今年は梅雨入りが、1週間以上遅くなりそうですね。大雨などの災害のない梅雨を祈るばかりです。

2021.05.29

『使ってみたら、便利だったもの! 』

皆さん、こんにちは。今年のゴールデンウィーク、どの様にお過ごしになりましたか?昨年以上にコロナが蔓延していたので、県外に出かけることを控えたり、外食も控えた方が多かったのではないでしょうか?

2021.04.18

『駐車場のサイズを、しっかり考える! 』

皆さん、こんにちは。大雪だった冬の季節から、ようやく春に近づいている雰囲気が感じられるようになりましたね。ただし、花粉症の季節も近づいているので、憂鬱に感じている方もおられると思います。私も重度の花粉症なので、この季節になると気分が沈みます(笑)

2021.03.02

『家の換気について、もう一度考える! 』

皆さん、こんにちは。大雪だった冬の季節から、ようやく春に近づいている雰囲気が感じられるようになりましたね。ただし、花粉症の季節も近づいているので、憂鬱に感じている方もおられると思います。私も重度の花粉症なので、この季節になると気分が沈みます(笑)

2021.02.06

『屋根雪の重さを考える! 』

皆さん、こんにちは!昨年末からの雪に加えて、年明け早々の災害級の大雪で、上越広域で大変な雪害になりました。いまだに枝線道路は、完璧とは言えない状態ですよね。

2020.12.26

『来年の家づくりに役立つ、国の助成金方針が発表されました!』

皆さん、こんにちは!大雪にビックリしましたね(汗) いよいよ師走、今年の締めくくりですね。世界中がコロナに振り回された1年でした。お仕事への影響だけでなく、生活習慣にも大きな影響がありましたね。知らないうちに、大人も子供もストレスが溜まってしまったのではないでしょうか?

2020.11.15

『最新型エアコン、大きめのエアコンを買っておけば安心?!』

皆さん、こんにちは。カレンダーも11月になって、あっという間に冬と年末が近づいてきましたね。今年の長期予報では、『寒い冬』になる予想が出ています。生活に支障が出るほどの大雪にならないことを願うばかりです。

CONTACT

無料相談・お問い合わせ

家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。