自分の家を持ちたいと理想はもっていたのですが、 現実には厳しいかなと半ば諦めていました | 上越市の省エネ住宅のことなら横尾建設工業

VISIT

訪問日:2014.07.01

自分の家を持ちたいと理想はもっていたのですが、 現実には厳しいかなと半ば諦めていました

「アパート住まいの頃、 自分のものにならないアパートの家賃を払っていることに、 不満を感じていました。 自分の家を持ちたいと理想はもっていたので すが、 現実には厳しいかなと半ば諦めていました。 そんな中、 横尾さんで開 催されていた【資金計画勉強会】の案内が目に留まり、 参加してみたんです。 そこから、 理想でしかなかった我が家が、 『あれ?自分たちでも建てられるか も』 と思えるようになりました。」 と語ってくださった杉田様ご夫妻。 それから 家づくりに向けて5年間、 じっくりと計画をたて、 現在の新居を建てられました。

「一度、 ハウスメーカー各社の集まった展示会場に足を運んだ際に、 営業 の方が、 『これを付けると○○万円、 こちらは○○○万円プラスです。』 と金 額の話しばかり。 それを聞いて、自分たちには合わないなと改めて感じました。 その点、 横尾さんは標準で色々付いていて助かりました。 見学会はいつも忙 しそうなのに、 スタッフの皆さんはいつもニコニコと笑顔で対応してくださって、 子供と一緒に楽しく見学できました。 行くたびにファンになっていましたよ。」 と嬉しいお言葉までいただきました。

お引き渡しから2カ月。 「引っ越し時、 荷物が多くて心配していたのですが、 収納を適材適所に作ってもらっていたので、 余裕で収納出来ました。 何度も 設計プランを作り直してもらって、 自分たちの納得できる家が出来て、 とても 満足しています。 将来、 夫婦2人だけの生活になることを考えて、 1階だけで も生活できるよう設計してもらいました。」と奥さま。 将来計画もバッチリですね。

「アパートでは畳の部屋がなかったので、 畳に癒されています。 ちょっと横 になって昼寝をしたり、夕食後は、そのまま寝てしまったり (笑) それと、最近、 夏日で気温が高い日も多かったのに、 1 度もエアコンをつける必要がない程、 涼しく快適な生活を送っています。」 とご主人。

ご主人の趣味は、 『音楽』。 数年前までは、 バンドでボーカルをしていらし たそうです。 「ぜひ1曲」 とお願いしたところ、 「下手ですから」 ご謙遜されて いました。 突然のお願いすみませんでした (>_<) 奥さまは12月に第2子をご出産されるご予定です。 スノーボードが好きなお 二人、 シュークロークの中に置かれていたスノーボードを見て 「今年は、 さす がにお預けですね (*^_^*)」 と子育てに向けて、 準備に追われていました。 その横で七夕の短冊にお願い事を書いていたご長男のゆきとくん。 「仮面ライダーになりたい!」 と男 の子らしく元気いっぱい!

笑顔が絶えないご家族、 これか らも新しいお家で、 たくさんの思い 出を作ってくださいね♪

CONTACT

無料相談・お問い合わせ

家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。