VISIT
結婚をキッカケにみんなで新居から生活を始めようと思いました
『家づくりを考え始めたのは3年前くらいで、 結婚をキッカケにみんなで新居から生活を始めたかったんですよ。』 とご主人。
そこで、 最初は源入の住宅展示会場を7~8件廻わられたそうです。 『各ハウスメーカーは 「モデルハウスはモデルハウス」 でただの家でしかなくっ て生活感が感じられなかったんですよね。 実際に住む人の想いが反映されて いなくて自分たちには向かないと思いました。 それから地元の会社の内覧会 を3社ほど廻った中に、 横尾さんがあったんです。』 と奥さま。
●どうして我が社に決められたんですか? 『他の会社は横尾さんのような資金計画を立ててくれなくて。 それに横尾さ んが一生懸命だったので決めました。 (笑) でも逆に横尾さんに決めてから は見学会に10回以上は足を運びましたね。 多く参加して実際の家の中を見る ことで自分たちの理想とする家のイメージが固まりました。』 と物静かにお話し をされるやさしいご主人に、 奥さまも笑顔でうなずいていらっしゃいました。
●ご両親さまと同居ですが、 二世帯住宅ですか? 『みんなに聞かれるんだけど、 「みんなの考えているような二世帯住宅じゃ ないよ。」 と説明しています。 水廻りも一緒だし、 1階に両親の部屋、 2階に 私たちの部屋とトイレがあるくらいで普通の家になりました。 ただ両親からは 旧家にあった床柱だけ取り入れてほしいと言われただけです。』 とご主人。 『娘はこの和室がお気に入りで、 一日中ほとんどここで過ごしていますね。 遊ぶのもお昼寝もここなんです。 キッチンも家族一つで、 対面式にしたのも家 族が顔を合わせられてよかったです。』 と奥さま。
ちょうど取材におじゃました日は奥さまがお勤めで、 お休みのご主人が料理 の腕を発揮して 「親子丼」 を作って待っていらっしゃいました。 (すいません。 取材が延びてすっかり冷めてしましました。 m(_ _)m) 「手の空いている人が料理を作るんですが、 だいたいはおばあちゃんです ね。」 と奥さま。
それから続けて奥さまが 「本当に同居して良かった。」 と目を細めて嬉しそ うに微笑まれたのが印象的でした。