VISIT
最初は中古住宅を購入しリフォームするつもりでした
杉田様ご夫婦は当初、 中古住宅を購入しリフォームすることを検討されてい たのだとか。 調べていくうちに、 リフォームするのも新築と同じくらい費用がか かることが分かり、 それならばもう少しがんばって新築を建てようとご夫婦で 決断をされました。 弊社の見学会に、 奥さまとお母様でご参加いただいたの がおよそ2年前。 その後、 「あなたも行ってみない?」 と奥さまがご主人さま を誘い、 見学会にご参加いただく様になりました。
「見学会で見た、 梁見せに迫力があって一目惚れしました。 見学会はとて もアットホームな雰囲気で、 親近感が湧き、 子育て安心住まい上越さんなら、 いい家を造ってくれるんじゃないかなと思いました。」 とご主人さま。
お二人のこだわりのつまったお家が完成し、 ご主人さまは 「自分達の想像 以上の家が出来ました。 もちろん天井は、 見学会で一目惚れした梁見せでお 願いをして、 大工さんに梁の長さを目いっぱいにとってもらいました。 木目が 綺麗で毎日眺めていますよ。あと小屋裏は私のプライベートルームにしてもらっ たんですが、 天気の良い日には、 窓から妙高山や火打山がくっきり見えて、 眺めも良くて最高なんです!」 と新居にご満悦のご様子♪
奥さまは、 「小物集めが趣味なので、 雑貨を置くスペースをたくさん作って もらいました。 『いわさきちひろ』 さんの作品が大好きで、 飾れるスペースが 出来たのが、 とっても嬉しいです。 こだわりではないのですが、 当時住んで いた借家は、 誰もいないのに階段を昇ぼる音が聞こえたり、 人の気配を感じ たり (^▽^;) 少し気味の悪さも感じて、 新居が出来るのを二人で待ちわびて いたんです。」
地盤改良から完成までを、 写真に記録をされていたご主人さま。 御近隣の 方から 「丁寧な仕事をされる会社ですね。」 と声をかけられることもあり鼻高々 だったのだとか。 (ありがたいお言葉ありがとうございます!!)
奥さまは趣味の小物づくりに夢中で、 羊毛フェルトで干支の羊を作成中♪ 家の中は、 まるで雑貨屋さんに来たようなカワイイものでいっぱいあふれてい ました。 春になったら、 お庭いじりをしたいと意気込んでいらっしゃいました。
「将来、 定年になったら庭の部 分を喫茶店にして、 妻の作った小 物やケーキを販売するお店をやりた いんですよ。」 とご主人さま。 それを聞いた奥さまは、 「え~! そんな話初めて聞いた!」 と照れ ながらも、 とても嬉しそうに笑って いらっしゃいました (*^▽^*) 素敵な
新居生活をおくってくださいね♪