VISIT
家づくりに対する考え方にとても共感できました
川尻さまご家族は、 ご夫婦とお子さん3人の5人家族。 「出来上がった家を見た時は、 心の中から込み上げてくるものがありましたね。」 そうお話しくださるご夫婦。 マイホームの完成まで、 10年近く時間を費やしたそうです。
「某住宅メーカーの見学会に参加した時のことなのですが、 とても営業熱心な会社で、 アポなしでの訪問は当り前、 もう家を建てることを前提に話しが 進んでいるような口ぶりで、 こちらの気持ちがついていかない状態でした。 それ以降、 他社さんを含め、 住宅見学会への参加自体をためらうようになってしまいました。」
そういった経緯から、 ご自身で不動産屋に出向いて、 土地や中古物件の 情報を収集するといった期間が、 数年に渡り続いたそうです。
当社との出会いは2年ほど前。 「ネットで調べものをしていた時に、 『子育て安心住まい上越』 さんのホームページが目にとまりました。 サイトに書いて あった、 社長さんの家づくりに対する考え方や気持ちを読んで、 とても共感しました。 それと見学会でのセールスは一切しないと書いてあったので、 苦手 意識があった見学会にも行ってみようという気持ちになりました。」 と奥さま。
「恐る恐る見学会に参加したのですが、 本当にセールスが一切なくて驚き ました (笑) それから見学会にも積極的に参加して、 たくさんのお住まいを 見れたので、自分たちの家をどうしたいのかイメージしやすかったですね。あと、 土地探しもしていたのですが、 条件に合う土地が見つからず困っていることを 横尾社長に相談したら、 すぐに動いていただいて、 希望通りの土地が見つか りました。 本当に頼もしかったですね。」
「新居で一冬越しましたが、 結露がでないのに驚きました。 アパートでは、 年中湿気っぽくカビに悩まされていて、 子供の健康面への影響がないか気に なっていたので、 安心して生活出来ます。」 とご主人。
子供部屋の壁紙は、 お子さん自身で選ばれたそう。 「アパートに住んでいた時は、 友達の家に遊びに行く ことが多かった子どもたちが、 新居に越してからは友 達を家に呼ぶことが多くなりました。 自分の部屋があることがうれしいんでしょうね♪毎日、 楽しそうで何よりです。」 と奥さまの顔にも笑みがこぼれていました。
これから、 広いお庭をお子様の遊ぶスペースとして DIYしていくとおっしゃるご主人。 取材中も、 とっても 仲良しな親子の姿が印象的なご家族でした。