VISIT
子供と毎日顔を合せられる家
佐藤さまご夫婦は、 お二人とも県外のご出身。 ご主人のお仕事で、 上越に生活 の拠点を移されました。 雪には縁のない生活をされていたご家族は、 上越の雪の多さに驚かされたそう。 当初、 除雪など雪の影響が少ないマンションの購入を視野に入れ、 物件を探されていたそうですが、 条件に合うマンションが見つからず、 それならばと一戸建てを新築することを決意され、 家づくりに向け行動されていました。
「いくつか展示場を廻って説明を聞きました。 モデルハウスはどれも、 とても素敵 だったのですが、 予算を聞いてビックリ。 あまり現実味をもてませんでした。 セール スマンからの第一声が年収や勤務先に関すること、 それからのアポなしの訪問や、 営業の電話などにも少し抵抗がありました。」 とご夫婦。
その後、 インターネットで情報収集をされている中で、 子育て安心住まい上越のホームページが目にとまり、 見学会に参加されたのが当社と出会いでした。
奥さまは 「私たちと同じくらいの予算で建てられた方のお家が実際に見れるので、 家づくりの現実的なイメージがしやすくて、 とっても参考になりました。 子育て安心 さんから「買ってください!!」といったセールスもなかったので、 身構えることもなく、 たくさん質問もできました。 どんな質問にも親身になって対応してくれて、 安心感が 他社さんと全然違いました。 それからは、 自分たちの家に対する要望をしっかり伝 えて、 何度もプランを練ってもらいました。 これでやっと家が建てられると思ってホッ としたのを覚えています。」 そう懐かしそうに振り返ってくれました。
そして昨年8月、 ようやくお二人の思いを注ぎ込んだお家が完成しました。 「実は、 外壁だけなかなか決まらなくて、 最後まで迷いました。 私はレンガのカン トリー風、 主人はシンプルな外壁と意見は真っ二つ (笑)。 二人で新築が立ち並ぶ 住宅街を回って、『これがいい、あれがいい』 と参考にしながら、ようやく決まりました。 今ではそれもいい思い出です (^▽^;) あと一番部屋にこだわったのは娘かもしれませんね。 見学会で見に行ったお宅の カーテンレールが気に入ったみたいでそれを付けたり、 入り口のドアもガラスが入っ たおしゃれなドアにしたり♪友達にも好評なんだって私に嬉しそうに話してくれます。 内装に子供の意見を取り入れてもらえて、 娘も喜んでいます。」 と奥さま。
ご主人は 「サンルームがあって、 リビングは広く。 子供と毎日顔を合せたいので、 リビングから2階に上がるような間取りがいいとお願いしました。 完成したお家はま さに理想通り、大満足です。アパートでは、室内の窓についた結露が凍るくらい寒かっ たんですが、 この冬は窓に結露もでなかったし、 部屋もあたたかくて快適に過ごせ ました。 まだ不満が見つからないんですよ (*^_^*) 自分たちが思っていた以上に素 敵な家になりました。」
寝るとき以外は、 家族3人でリビングで過ごされると仲の良いご家族。 「娘もリビングにあるカウンターでいつも勉強しているんですよ!」 とご主人。 「勉強してるのか なぁ~?パソコンでインターネットばっかりしているような (笑)」 と奥さま。
ご家族の幸せがいっぱい詰まったお家に、 春の柔らかな光が降り注いでいました。