子どもの出身小学校に通わせたいと思ったのが、大きな理由でした | 上越市の省エネ住宅のことなら横尾建設工業

VISIT

訪問日:2017.01.01

子どもの出身小学校に通わせたいと思ったのが、大きな理由でした

市川様が家づくりを考え始めたのは、 今から4年ほど前。 アパートが手狭 になってきたことに加え、 毎月7~8万円の家賃を払うなら、 ローンに回したい、 と思われたことがきっかけ。 また、 お子さまを、 ご夫婦の出身小学校に通わせたいと思ったことも、 大きな理由の一つだそう。

「まずは、 土地探しから始めました。 私たちが希望するエリアの土地は高く、 予算内に収まる土地が見つかりませんでしたね。 そこで、 父が持っている空 家を譲ってもらうことにしました。」 とご主人。


「最初は、 その家のリフォームを考えていました。 しかし、 家をいくつかの 会社に見てもらったら、 基礎が古くて不安であり、 リフォームではなく、 既存 の家を解体して、 新築にした方が安心とのこと。 予算も大事ですが、 安心し て暮らせるお家に住みたいので、 家を新築することに決めました。」 と奥さま。


そして今から3年ほど前。 アパートの近くで当社の完成見学会があることを 知り、 参加することに。 それが、 当社との出会いでした。 「子育て世代の私たちにとって、 横尾さんの家の動線はとても魅力的でした! 価格はもちろん、 耐震や断熱も安心できると、 皆さんが親切に教えてくれまし た。 さらに、 私の勤務する会社から、 キッチンやエアコンの持込ができるとの こと。 意外と、 特定のメーカーのキッチンやエアコン等を持ち込めないところ が多いようですね。 会社の先輩も、 同時期に他社さんで建築されたのですが、 会社からの品物は持ち込めなかったそうです。 非常に満足できる対応をしてく れた横尾さんに、 家づくりをお願いすることに決めました!」 とご主人。

そして昨年の8月、 待望の新居が完成。 ご主人にこだわりポイントを聞くと、 「床を無垢材にしたこと、 窓を大きくしたこと、 リビングを広くしたことです!大 きな窓のおかげで日当たりがよく、 断熱性も良いおかげか、 冬でもとても暖 かいです。 また、 リビングを広くすると収納スペースが減ってしまうと思ってい たのですが、 社長のアドバイスのおかげで、 充分な収納スペースを確保する ことができました (^^)」 奥様のこだわりポイントは、「照明とクロスにはこだわりました。 照明は、ネッ トで一目惚れしたものを、 すぐにお取り寄せしました。 クロスは、 部屋が明る く見えるよう、 白を基調としました。 白いクロスのおかげで、 お気に入りの照 明も、 より一層キレイに見えます。 こだわって良かったです (*^^*)」

「お住まいになられて1年が経ちましたが、 住み心地はいかがですか?」 と の質問に、 「冬は温かくて、 結露もなく、 毎日快適です♪遮音性もバッチリ! 台風が来ていてもわからないほどです ( 笑 )。 雨の音がしないんですよ。」 と ご主人。 「収納スペースを多くしてよかったです。 これから物が増えても安心 ですね!」 と奥さま。
ゆいちゃんは、 お友達がたくさん遊びに来るようになり、 まさやくんは、 ア ンパンマン号で和室、 リビング、 キッチンと猛スピードで走り回っているそう。 2人とも口を揃えて 「楽しい!」 と、 元気にはしゃいでいました (*^▽^*)

CONTACT

無料相談・お問い合わせ

家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。