VISIT
地元上越に戻るのを機に、家を建てようと思いました
樋口様ご家族はご夫婦と、 お子さん3人の5人家族。 ご主人のお仕事の都合で、 新潟市にお住まいだったご家族。 地元上越に戻るのを機に、 お家を建てることを決心され、 打ち合わせから完成までの間、 新潟市→上越市を何度 も往復し、 お家づくりの準備をしていました。
「土地を持っていなかったので、 土地探しから始めました。 『子どもたちが、 小中高と徒歩圏内で通えるようなところがいいね』 と夫婦で決めていたので、 該当する土地を重点的に調べました。 希望の土地をなんとか見つけたのです が、 ハウスメーカー選びにとても苦労しました。」 とご主人。 幾度となく住宅展示場を巡られたそうですが、 なかなか理想のお家が見つ からず、 家づくりが進まずにいたそう。 そんなとき、 ホームページで見つけた のが 『子育て安心住まい上越』 でした。 奥様は 「モデルハウスではなく、 実際に人が住む家を見学できるので、 興味をもちました。」 とおっしゃいます。
「見学会のお家は、 人が住むことを目的に造られているお家だったので、 家事動線がしっかりしていて、 とても住み心地が良さそうでした。 地元の工務 店さんが、 こんな素敵なお家を造っているんだと正直驚かされました (笑)。 その後、 社長さんに希望の価格を相談しながら、 月々無理のない返済計画 などを考えていただきました。 これなら自分たちでもやっていけると思い、 横 尾さんにおまかせすることにしました。」 とご夫婦。
奥様はお仕事に家事、 子どものお世話と大忙しの毎日。 もちろん完成した お家は、 奥様の家事負担軽減を目指し、 動きやすい動線にこだわられました。 「洗濯は、 洗面脱衣所からサンルームへの移動がスムーズで楽チン♪子供 が3人いると洗濯物が大量に出て、 今までは干す場所がなかったり、 部屋干しでなかなか乾かない...なんてことばかり。 それが今では、 陽当たりの良い サンルームで洗濯物をたっぷり干せるので、 とっても快適です!」 と奥様。
「新潟市から上越市までの往復は大変でしたが、 その分時間の限り、 細かいところまで打ち合わせを重ねたので、納得のお家が出来ました。」 とご主人。 完成したお家に奥さまは、 「お庭でバーベキューをしたり、 両親や友人を呼 んでパーティーなんて憧れですね♪あと、 子どもの部屋をもっと可愛くコーディ ネートしてあげたい!やりたいことがいっぱいあります (*^▽^*)」 と新居ライフ を楽しんでいらっしゃいました。
これから新しいお家で、 素敵な思い出をたくさん作ってくださいね♪