VISIT
バリアフリーで 極力仕切りのない開放的な部屋
お引き渡しをして2ヶ月、 ご夫婦とお嬢さんの三人家族のK様のお宅におじゃまさせていただきました。
ご夫婦が家づくりを考え始めたのは約一年半前のこと、 当時住んでいた築 30年の住宅には所々に段差があり、 子供が走ったりする活発な年頃になった 時に危ないなと、 ずっと気にかけておられたそうです。 もし自分たちが家を建 てるなら 『バリアフリーで、 極力仕切りのない開放的な部屋がいい』 とご夫婦の新居に対する想いが固まったことを機に、 様々なハウスメーカーの見学 会に参加されたそうです。
『インターネットで上越のハウスメーカーを探している時に、 横尾さんの会社 を知りました。 見学会があるみたいだから行ってみようと参加したのですが、 そのお宅が、 今まで参加したハウスメーカーの見学会の中で、 自分たちが住 みたいと思った大きさや間取りで一目惚れしました。 対応してくれた社長さん も、 私たちの質問に対してやさしく答えてくださったので、 とても信頼できまし た。』 と奥さま。
ご主人さまは、 長期優良住宅のフラット35Sエコが使え、 金利も安いうち に建てられて満足と話されていました。
お2人の好きな白色で統一をされた室内は、 とてもお気に入りだそうです。 『新しい家はこの時期、 とってもあたたかくて快適です。 部屋との間に段差 がないバリアフリーなので、 子供が元気に動き回っていても安心です!内装を 白でまとめたので、 とっても掃除のし甲斐があります!』 と綺麗好きなご主人 さま (^^♪
奥さまは、 『キッチンは動線を考えてアイランド式キッチンにしました。 実際 使ってみて、 人が通れるスペースを空けて正解、 家事がはかどります!』 『サンルームにはパイプ棚を付けてもらいました。 アイロン掛けした服をかけ たり、 すぐ着る服をかけておくのに便利です。』 『収納スペースにはこだわりました。 適材適所にスペースを作ってもらって 大満足です!』 と随所にこだわりをお話しくださいました。
お嬢さんは今年から保育園に通うそうです。 おじゃました日は、 野菜のイラ ストが描かれたカルタを持ってきてくれて、 いっぱい野菜の名前を教えてくれ ました (*^▽^*) 楽しい時間をありがとね♪
とっても和やかな雰囲気のご夫婦と、 かわいいお嬢さんが印象的な素敵な ご家族でした。