VISIT
ゆっくりとくつろげる、 癒しの空間に
笠原様が家づくりを考え始めたのは、 今から3年ほど前。 一人目のお子さ まが生まれ、 アパートが手狭になってきたことがきっかけ。 また当時、 今では 延期になったものの、 消費税の10%への増税が目前に迫ってきていたことも 大きな理由の一つだそう。
「まず何から始めたらいいのか分からず、 市内の展示場や見学会に行くことから始めました。 展示場は、 実際に自分たちが暮らすイメージが沸きません でした。 見学会も行ってみましたが、 自分たちが住みたいような造りではあり ませんでした。」 と奥さま。
そんな中、 当社の見学会に足を運んでくださった笠原様。 「家の説明が書 かれたダンボールが所々にあって、 そのイメージが強く印象に残っています。 そして、 本当に営業されないんだなということ ( 笑 )。 自分のペースでじっくり と家を見ることができたので、 とてもありがたかったです!社長さんには、 とて も誠実で丁寧な対応をしていただき、 スタッフの皆さんもとても親切でした。 最も不安だった資金面についても、 勉強会を開催してくれて、 私たちの疑問 を一つ一つ解消してくれました。 少しづつ横尾さんのファンになっていくのを感 じました!」 とご主人。
「私の実家の近くで家づくりをしたかったのですが、 その希望に合う土地を 探してくれました。 私たちのためにここまでしてくれて、 家づくりに対する不安 を全て解消してくれた横尾さんに、 家づくりをお願いすることに決めました!」 と奥さま。
そして2年前の11月、待望の新居が完成。 ご夫婦に、こだわった点を聞くと、 「普段仕事が忙しいので、 家はゆっくりとくつろげる、 癒しの空間にしたいと 考えていました。 寝室ではよく眠れるように、 落ち着いたグレー調の壁紙に。 おかげで、 ゆっくりと眠り過ぎてしまうほどです ( 笑 )」 とご主人。
「私は、 とにかく家事を効率的にできるよう、 動線にはこだわりました。 玄 関からできるだけ近いところにキッチンを作ったので、 買い物から帰ってきたら そのまま荷物を置くことができて、 とても便利です (#^.^#)」 と奥さま。
また、 苦労した点を聞くと 「土地が少し小さいので、 駐車スペースを確保 するのが大変でしたね。 それでも、 収納スペースを豊富に作れたのには驚き ました!外収納に、 2階には納戸、 各部屋にはクローゼット...これからもっと物 が増えると思うので、 とても重宝しています!」 とご主人。
「また、 将来的に両親と同居する可能性があるので、 増築を視野に入れた 間取りづくりをする必要がありました。 そこは、 さすが経験豊富な横尾さん。 安心して任せることができました (*^^)」 と奥さま。
先日ご家族全員で、 ご主人の趣味であるロックフェスに行かれたそう。 「家 でゆっくり過ごせるおかげで、 休日は趣味に熱中できます。 横尾さんのおか げで、 家族と一緒の時間を過ごすことが増えました。 ありがとうございました (*^^*)」 と、 嬉しいお言葉をたくさんいただいた、 お宅訪問でした♪