VISIT
お風呂場にこだわった、二世帯住宅
竹内様が家を建てようと考えはじめたのは二年ほど前です。 奥さまのご両親様との同居2世帯住宅に向けて、 様々なハウスメーカーの見学会に参加されたそうです。
完成したおウチで、 ご主人様のいちばんのお気に入りは、 お風呂だそうです。 ご主人様は、 仕事で深夜に帰宅することも多く、 アパート暮らしをしていた時、 他の住人の方に、 騒音などの迷惑をかけないよう気を遣って、 ゆっくりお風 呂に入れなかったそうです。 今では、 家族の部屋とも離れた位置にお風呂場 を作ったので、 夜遅くに帰宅をしても気兼ねなくお風呂に入れるとおっしゃって いました。
続けてご主人様は、 『設計の時から、 お風呂場の広さにもこだわりました。 完成したお風呂場は、 洗い場も十分なスペースをとったのでとても満足してい ます! 仕事で遅くなる時以外は娘と入りますが、 流石にその時はのんびりとお 風呂に浸かってはいられませんけどね (笑) 毎日、 お風呂に入るのが楽しく なりました。』 と嬉しそうにお話しされていました。
そんなご主人様、 取材にお伺いした日は雪がちらつく中だったのですが、 出迎えてくれた格好は、 長袖 T シャツ一枚 (>_<) 「寒くないですか?」 と伺っ たところ 『家の中は暖かいので、 この格好でも全然平気ですよ!それに比べる と、 アパートにいたころは寒かったなぁ (^▽^;)』 と話されていました。
奥さまは、 『アパート暮らしをしていたときは、 仕事に家事、 子育てと忙し い毎日だったので、 同居を機に少しでも自分の時間がもてたらいいなと考え ていました。 同居後は、 母が率先して家事をしてくれるので、 私自身の家事 負担が減りました。』 と同居生活をとても喜んでいらっしゃいました。
また同居されているご両親様からは、 和室の天井をクロスではなく、 本格 的な日本建築の和室で多く用いられている竿縁天井でとのご要望をいただ き、 完成した和室に満足しておられるそうです。
取材におじゃました日が、 ちょうどお嬢さん 「あゆちゃん」 の5歳のお誕生日。 誕生日プ レゼントに大好きなおもちゃを 買ってもらって、 終始ニコニコ 笑顔♪夜は家族全員でお誕 生日パーティーをされるとか (*^▽^*)
これからも新しいおウチで素敵な思い出を作ってくださいね!