VISIT
「40歳までには新しい家を建てたい!」 と思っていました
須藤様ご家族は、 ご夫婦とお二人のお嬢さんの4人家族。 伺った日は、 おひな様も間近ということで、 客間兼和室には立派なおひな様が飾られていました。
家づくりを考え始めたのは2年ほど前のこと。 住んでいた家の老朽化が進み はじめ、 「40歳までには新しい家を建てたい!」 とご主人様が思ったのを機に、 本格的に家づくりに向けて行動されたそうです。
新居に移り住んで8カ月ほど経ったところで、 おウチの住み心地をご家族の皆 さんに伺いました。
ご主人さまは、 「家全体の収納計画を考えて、 収納を配置してもらいました。 小屋裏も収納目的で作ったのですが、 今では私の趣味の部屋になってしまいま した (^▽^;) たくさんの漫画本と、 釣りの道具など置いて、 小屋裏で一人楽しん でいます(笑)あと、 2階のバルコニー前に空間を設けたのですが、 想像以上に 色々な用途に使えて助かっています。」 と住み心地に大変満足しておられました。
奥さまは、 「和室ですね♪長女が生まれたときに購入した3段飾りの大きなお ひな様があるのですが、 前の家にいた頃は、 毎年重たいおひな様を出すのに一 苦労でした。 新しいおウチの和室は、 設計の段階でおひな様の収納まで考えて 寸法を決めてもらったので、 出す時 ・ 収納する時に楽々運べるようになりました。 今までのストレスが解消されたので、 毎年おひな様が楽しみになりそうです!」
お嬢さんがエレクトーンを習っているそうで、 子供部屋には重たいエレクトーン を置くため、 床に補強板を入れてあります。 お嬢さんは、 「エレクトーンの上に ライトを付けてもらって、 手元が明るくて弾きやすいです (*^^)」 と、 とっても喜ん でいました♪
家族みんなが新しいおウチに満足している様子を見て、 「家を建てて本当に良 かった」と、嬉しそうな笑顔で話すご主人さま。 ご家族の皆さまの笑顔が素敵で、 とっても楽しそうなご家族でした♪