自然を身近に感じたい!杉の香あふれる無垢の家 | 上越市の省エネ住宅のことなら横尾建設工業

STORY

2011年08月

自然を身近に感じたい!杉の香あふれる無垢の家

木の存在感を存分に味わうため良質な杉材をふんだんに使用

ご夫妻と愛息子の隆之介くんは、自然が大好きなアウトドア一家。ご夫婦の出会いも本格的なレースもする自転車のチームでとのこと。家づくりでは、無垢材を使った木の家にこだわりました。柱、梁、壁は香りのすがすがしい杉。。反りや縮みが心配される無垢材ですが、子育て安心住まい上越の横尾さんのアドバイスにより、水分量のしっかりと管理された徳島杉を使用しました。ご主人は「森林にいるみたいなんです」と満足のご様子です。そして床は木肌が美しく丈夫なサクラ。


▲客間は赤い和紙クロスでモダンを演出。床の間には明かり取りの窓を設置。
▶︎薪ストーブはアウトドア好きな岡村邸のシンボル。「これからストーブ料理を勉強します」と、ダッチオーブンは購入ずみ。

やんちゃな隆之介くんは「ブリッジできるよ」と真新しい床で披露してくれました。5年前に土地を現金で購入。すぐには家づくりに着手せず、家の頭金づくりに専念したという堅実なご夫妻。子育て安心住まい上越さんと家づくりをすることにした決め手は、同社の催している勉強会でした。「それまで工法や素材のことは考えていましたが、この勉強会では毎月の家計簿、生命保険の見直しから始まったんです。今は共働きですが、妻が仕事を辞めたら、子供がもうひとり増えたらと、いろいろな将来を想定し、いくら借りられるかではなく、”建てられる“家を横尾社長と考えました」とご主人。「その期間が1年半。考えが整理されたことで大きな買い物への漠然とした怖さがなくなりました」と奥様も振り返ります。日本海へ向かう陸風がリビングを吹きぬける夕暮れ時。杉の香りに包まれて幸せいっぱいの岡村邸でした。

 

CONTACT

無料相談・お問い合わせ

家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。