子供いきいき、家事はスイスイ、広さを生かした快適5LDK | 上越市の省エネ住宅のことなら横尾建設工業

STORY

子供いきいき、家事はスイスイ、広さを生かした快適5LDK

回遊式と玄関ダイレクト、キチン周りの家事ラク動線。

U様ご家族はご夫婦と男の子2人、女の子1人の5人家族です。以前はご主人の実家で暮らしていましたが、それぞれに子供部屋を用意してあげたいと、ご長男の小学校入学を前に新築することにしました。

ハウスメーカーの価格設定になんとなく不信感をもっていたご主人は“地元工務店”を条件に住宅会社を探しました。横尾建設工業は、奥様がたまたまネットで見つけましたが、「質と値段のバランスがとれていた」と、ご夫婦ともに納得してお願いしたと言います。

ご主人の希望は“広い家”。横尾建設に探してもらった約100坪の土地にゆとりのある家を建てました。広さ20畳、最長7m以上あるLDKには、キッチンとダイニングが横に並んだ壮観な光景が広がります。その周りは回遊式の動線となっており、線上に玄関に直接通じる扉が付けられました。「料理ができたら横にスライドして置けるのでラクチン。買い物の荷物も、玄関からすぐキッチンに運べて便利になりました」と奥様。その一方で、ご主人は「子供がぐるぐる回って前の家よりにぎやかです。子供のいる家にはおすすめできません(笑)」とちょっと苦笑いまがらもうれしそうです。

フルタイムで働きながら家事をこなす奥様は、洗濯動線にもっとも力を入れました。まず、雨の日でも干せるサンルーム横の和室で畳むというスムーズな動きをつくりました。これで大量の洗濯物も一気に片付けることが可能に。それでも奥様は「いずれウッドデッキが完成したら物干し台を置いて外でも干したい」といろいろな干し方を模索しています。

ご主人が広さにこだわった子供部屋は

それぞれクローゼット込みで7畳になりました。ご機嫌のご次男が「じゃあ次は俺の部屋。ここから着替えを出して、それから・・・」と説明を始めたかと思えば、誇らしげに机に向かって勉強風景を見せてくれるご長男。お父さんの想いの詰まった部屋が気に入っているんですね。

CONTACT

無料相談・お問い合わせ

家づくりへの疑問や質問、お困りのことなど
お気軽にお問い合わせください。