共働きで住宅ローンはお得??~ Vol.3 ~
「住宅ローンを10 年で完済!?そんなこと出来るがない。」と考えてしまいがちです。
たしかに、ご主人の収入だけで住宅ローンを返済していく計画のご夫婦には少し困難なハードルかもしれません。 しかし、共働きのご夫婦の場合であれば、実はそれ ほど目指せない目標でもないのです。例えば、2500 万円の住宅ローンを金利 1%、35 年返 済で借りたとします。
月々の返済金額は 70,571 円。この条件で返済してい くと、10 年後の住宅ローン残高は 1,872万円ほどにな ります。
つまり、10 年後手元に 1872 万円の預貯金があれば 住宅ローンは全額返済することが出来ます。
「そんなに簡単に言わないで下さい!」という声が聞 こえてくるのも分かります。
しかし、年に 180 万円。月々 15 万円を貯めることが 出来れば限りなく現実に近づきます。
月々 15 万円。共働きであれば奥さんの収入を全額貯める。毎月5 万円と 2 人のボーナスを全額貯める。方法はいくらでもあります。
もちろん、そのためには例えばご主人だけの収入で も返済していける範囲の資金計画を組むことや、共働きのご夫婦にもっとも多い、
財布がバラバラで無駄な 支出が多い問題も改善しないといけません。 しかし、そこまでしても 10 年で住宅ローンを完済す ることは大きなメリットがあるのです。
前回もお伝えした通り、共働きをいつまでも続けて いこうとお思いでも、その反面「いつまで働けるのだ ろうか?」というご不安を必ず奥さんはお持ちのはず です。
その為にもパートになったとしても完済できる 範囲での住宅ローン。10 年正社員を続ければ完済出来 る資金計画というのは、安心を買えるというメリットがあります。
しかし、それだけではありません。 この異常な低金利を利用すれば、10 年で完済するこ とによってほぼ金利負担をゼロにすることが出来るの です。
先ほどの条件(金利 1%、35 年返済)で 2500 万円の 住宅ローンを支払った場合、最初の 10 年間で支払った 利息は 2,209,656 円。
どうですか?たった 10 年間で自動車 1 台分の利息を 払ったことになります。 しかし、いま住宅ローンを利用して住宅を購入し、 一定の条件を満たせば、
「住宅資金等借入金特別控除」 いわゆる「住宅ローン控除」というのが利用出来ます。 たとえばこのような収入のご主人がいるとします。
この方が 10 年間で受けることが出来る住宅ローン控 除は、所得税・住民税を併せてなんと 200 万円。
しかもいまであれば、すまい給付金を 30 万円受給す ることが出来るので、なんと住宅ローンを組むことで 約 230 万円ものメリットがあります。
つまり、10 年で完済することが出来れば、220 万円 の利息に対して、230 万円のメリットですから、金利 負担が実質ゼロどころか 10 万円ほどプラスになります。
通常ではありえないことですが、この低金利が可能 にしてくれます。是非これから住宅購入をご検討され る共働きのご夫婦は、10 年で完済できる資金計画を組 んだ場合、
いくらまでの住宅ローンなら可能なのかと いう計画を立ててみることをオススメします!